菅氏の総裁選不出馬を受けて、自民党は政権から転落する危機を
何とか回避出来たのではないでしょうか?

次が誰であっても、ほぼ大胆な財政出動となるでしょうから(やや偏屈な候補が一人いますが)
株価の上昇が止まりませんね。

高市さんの可能性が高まれば、株はさらに急伸するのでは?
一方、河野氏の可能性が高まれば、警戒感から上昇スピードの鈍化を予想しています。

大胆なカウントをひとつ

以下はリーマンショック安値から(a)(b)(c)を副次波に持つ
ダブルジグザグのY波の(c)波が現在エンディングダイアゴナルとして
その1波を形成している途上というカウントです。

バブル高値からランニングフラット、またはフラットとするなら
Y波完了後の5波動の推進派がもっと時間をかけて下落するのかも知れませんが
サイクル的には2024年初旬から中旬を底打ちの候補と見ているので
このあたりはまだ未解決です。

リーマンショック安値からのW波を構成する
(a)と(c)の上昇率と同程度を目安として
Y波の(a)と(c)にしますと、以下のように
Yの終点は4万円を超えることになります。


すべての押し目は買いで対処



4万円シナリオ




日経225先物ランキング

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ