2022年3月8日の日経平均先物は以下のような値動きでした。
日経225先物 3月限 mini 15分足
寄り 24845円
高値 25310円
安値 24690円
引け 24690円
寄り24845円(A付近)から、高値25310円(B付近)まで465円幅の上昇。
これは強い!
年金系の買いだ!
などの声も聴かれるような上昇でしたが
B付近からは一転して下落相場となり、終わってみれば24690円の安値引け。
A付近で買って、B付近で利喰いして、B付近で売って、引けで決済する。
なんて、うまく行けばいいですが
こんなこと20年以上やっていながら、いまだ僕はそれが出来ません。
AからBへの上昇は、指を咥えて見てるだけ。
465円も上昇してるのに、ボケーっと見てるだけって。。。
まるでアホの坂田やん!
と自分でもイヤになりますが、入れませんでした。
(と言いますか、意図的に入らなかっただけですが。。。苦笑)
で、本日初のポジションは、Bの黄色い四角付近での売り。
以下の約定履歴は岡三と松井です。
岡三はその売りを3回に分けて決済。
松井は2回に分けて決済して終了。
なぜ、B付近で売りなのか?は
WATのVIP、VIPパーソナルの方は重々ご承知の通りです。
朝の段階で今日は難しいと考えていたことも合わせてですね。
そんな日なので、まあ今日の日中はこれで良しということにしています。
なお、助言行為は一切行っていません。今後も一切行いません。絶対に。
スクール生には、事前に売買ルールを公開しています。
そのルールに基づいて行動する・しない
は、各位のご自由です。
そのまま使ってもいいですし、アレンジして使ってもいいでしょう。
そこは僕の関与するところではありません。
ということで、本日もお疲れ様でした!
ありがとうございました。<(_ _)>
日経225先物 3月限 mini 15分足
寄り 24845円
高値 25310円
安値 24690円
引け 24690円
寄り24845円(A付近)から、高値25310円(B付近)まで465円幅の上昇。
これは強い!
年金系の買いだ!
などの声も聴かれるような上昇でしたが
B付近からは一転して下落相場となり、終わってみれば24690円の安値引け。
A付近で買って、B付近で利喰いして、B付近で売って、引けで決済する。
なんて、うまく行けばいいですが
こんなこと20年以上やっていながら、いまだ僕はそれが出来ません。
AからBへの上昇は、指を咥えて見てるだけ。
465円も上昇してるのに、ボケーっと見てるだけって。。。
まるでアホの坂田やん!
と自分でもイヤになりますが、入れませんでした。
(と言いますか、意図的に入らなかっただけですが。。。苦笑)
で、本日初のポジションは、Bの黄色い四角付近での売り。
以下の約定履歴は岡三と松井です。
岡三はその売りを3回に分けて決済。
松井は2回に分けて決済して終了。
なぜ、B付近で売りなのか?は
WATのVIP、VIPパーソナルの方は重々ご承知の通りです。
朝の段階で今日は難しいと考えていたことも合わせてですね。
そんな日なので、まあ今日の日中はこれで良しということにしています。
なお、助言行為は一切行っていません。今後も一切行いません。絶対に。
スクール生には、事前に売買ルールを公開しています。
そのルールに基づいて行動する・しない
は、各位のご自由です。
そのまま使ってもいいですし、アレンジして使ってもいいでしょう。
そこは僕の関与するところではありません。
ということで、本日もお疲れ様でした!
ありがとうございました。<(_ _)>