本日を含めて直近4日間、日経225先物の寄りから引けまで(今日はまだ終わっていませんが)の値動きは下落。つまり陰線です。ただ、巷では29日の配当権利取り最終日、30日の配当再投資への期待で上昇か?と言われて来ました。結果、25日から日中足は陰線が継続しているのですが、これ、日足のトレンド見たらどう見てもUPトレンドですから、「トレンドイズフレンド」を実践すると、少なくとも日中は気持ちの良くない値動きになってしまいます。
短期トレード(デイトレード)なら、日足のトレンドはほぼ意味がない。と僕は実感(そりゃそーですよね。今日はもう高値から500円以上下落しているわけですから)しているので、自分のトレードする時間軸と分析する時間軸をしっかり合わせて行くことは重要だと思います。

さて、不変のサポレジ=WATは滅茶苦茶好調です。
このところナイトでもビシッと決まっている感じ(ナイトはまだ研究途上)で、ヤバいです。笑

20220329 mini

昨日は横浜で娘とサクラをみて、今日は八ヶ岳のホテルでトレード中。(もうおしまいにして出かけます)

4732962918139016021.2aea9d46073789daacecae335cab5544.22032814
IMG-9625


IMG-9626


今日も心から相場に感謝 <(_ _)>