現在、2023年4月23日23時24分です。
先ほど、NYダウCFDをIG証券のノックアウトオプションで10ロット売りました。
売ったのは以下の通り、22時54分です。
↓ クリックしてご覧ください
10ロット売って、5ロット、2ロットと分割決済して現在残り2ロット
+564.6ドルの含み益(7万円ほどの含み益)
すでに3.6万円ほど利益確定しているので、いま利益確定すると合計で10万円以上の勝ちになります。
と、記事を書いている間にさらに2ロット利益確定して残り1ロットになりました。
↓ クリックしてご覧ください
※ ポイントの1つは、このトレードの証拠金が、20万円以下であることです。
実際にはもっと低く抑えることが可能で、いまの環境ですと30ドル程度のストップ幅で行っているので、5万円以内で10ロット建てることが出来ます。
このように少ない証拠金で、1時間もせずに10万円近い利益が出るのが、NYダウCFDとノックアウトオプションの魅力ではないかな?と感じるところです。
※ しかし、上記は非常に高いレバレッジで取り引きを行っていることと同意なので、勝てればとても早く大きく資金が増えますが、負けてしまうと、恐ろしい速度で資金が減少して行くことになるので、チャレンジするのはいいと思いますが、くれぐれも慎重に行っていただくのがよろしいかと思います。
※ もちろん、1億ある人が年間10%の収益を狙うなら、上記のような話しは馬鹿げていると感じることと思います。しかし、「針の穴を通さなければ人生変わらない。」と感じている方もとても多いのではないでしょうか?そういう方は、きっとなけなしの30万円を何とか300万円にしたい。そして30万円が300万円になるなら、その300万円を3000万円にしたい。そう考えますよね?そして、なんとか現状から脱出したいと・・・
しかし、それは針の穴を通さなければなりません。
その穴は、とても、とても狭くて、すり抜けられる確率はかなり少ない。
でも、それをすり抜けて人生を変えた人たちがいることも事実です。
物価上昇率にも勝てないような賃金上昇率でコツコツ働いて、日々疲れ果てて新しいことにチャレンジすることを放棄していれば、人生なんて変わるはずのないのに、なんとか人生が変わって欲しい。と望んで毎日お祈りするような他人任せの生活を送るくらいなら、針の穴であろうが、なんであろうが、可能性の扉を閉じることなく、探求を続ける意志力だけは最低限必要なのでは?と思います。
そういう意味で、可能性のひとつを書いたまでです。
決して射幸心を煽っているわけではありません。(投資はあくまでも冷静に、クレバーに!)
また、1億ある人は別の運用方法が適していると思います。
それではよろしくお願い致します。
先ほど、NYダウCFDをIG証券のノックアウトオプションで10ロット売りました。
売ったのは以下の通り、22時54分です。
↓ クリックしてご覧ください
10ロット売って、5ロット、2ロットと分割決済して現在残り2ロット
+564.6ドルの含み益(7万円ほどの含み益)
すでに3.6万円ほど利益確定しているので、いま利益確定すると合計で10万円以上の勝ちになります。
と、記事を書いている間にさらに2ロット利益確定して残り1ロットになりました。
↓ クリックしてご覧ください
※ ポイントの1つは、このトレードの証拠金が、20万円以下であることです。
実際にはもっと低く抑えることが可能で、いまの環境ですと30ドル程度のストップ幅で行っているので、5万円以内で10ロット建てることが出来ます。
このように少ない証拠金で、1時間もせずに10万円近い利益が出るのが、NYダウCFDとノックアウトオプションの魅力ではないかな?と感じるところです。
※ しかし、上記は非常に高いレバレッジで取り引きを行っていることと同意なので、勝てればとても早く大きく資金が増えますが、負けてしまうと、恐ろしい速度で資金が減少して行くことになるので、チャレンジするのはいいと思いますが、くれぐれも慎重に行っていただくのがよろしいかと思います。
※ もちろん、1億ある人が年間10%の収益を狙うなら、上記のような話しは馬鹿げていると感じることと思います。しかし、「針の穴を通さなければ人生変わらない。」と感じている方もとても多いのではないでしょうか?そういう方は、きっとなけなしの30万円を何とか300万円にしたい。そして30万円が300万円になるなら、その300万円を3000万円にしたい。そう考えますよね?そして、なんとか現状から脱出したいと・・・
しかし、それは針の穴を通さなければなりません。
その穴は、とても、とても狭くて、すり抜けられる確率はかなり少ない。
でも、それをすり抜けて人生を変えた人たちがいることも事実です。
物価上昇率にも勝てないような賃金上昇率でコツコツ働いて、日々疲れ果てて新しいことにチャレンジすることを放棄していれば、人生なんて変わるはずのないのに、なんとか人生が変わって欲しい。と望んで毎日お祈りするような他人任せの生活を送るくらいなら、針の穴であろうが、なんであろうが、可能性の扉を閉じることなく、探求を続ける意志力だけは最低限必要なのでは?と思います。
そういう意味で、可能性のひとつを書いたまでです。
決して射幸心を煽っているわけではありません。(投資はあくまでも冷静に、クレバーに!)
また、1億ある人は別の運用方法が適していると思います。
それではよろしくお願い致します。
コメント