12時15分本日のドル円は先ほど140.615円まで下落。前回投稿時から200Pipsほどの下げ。一旦95%の売りポジションをクローズしました。戻りがあれば売るかどうか?今後の波形を見て考えたいと思います。
2025年04月
ドルの歴史的水準訂正は起こるのか?
2025年4月16日(水)12時40分ドル円は再度トレンドラインを割り込んで来ました。日足3分足はトライアングル形成中に見えますが・・・マールアラーゴ合意についてはメルマガに記載の通り。ドルの歴史的な水準訂正は起きるのか???(既に進行中?)
流動性の供給は・・・
お世話になります、吉田です。今朝ほどお送りしたメルマガで以下のブログ記事を紹介しました。http://tm225.biz/archives/27358988.htmlその後、米債利回りの上昇はについては市場でもかなり注目されているようでこうなると要人発言や当局の対応も考えられるところです。(ロ
米債利回りは引き続き上昇 紙屑作戦
今週に入り、株安、米10年債利回り上昇という異常な状態が続いています。オレンジ 米10年債利回りグリーン 米2年債利回りブルー Nasdaqレッド NYダウ株が売られて安全資産である債券が買われれば金利が低下する。という教科書的な動きが通用したのは先週まで。今週の
メルマガ「売りホールドモードから⇒・・・」
2025年4月7日(月) 午前5時 配信済みお世話になります、吉田です。以下は吉田個人の裁量トレードについての記載であり相場に関するアドバイスや助言ではありません。また自動売買には以下のような要素を組み入れていませんのでその点、ご理解を賜れますと幸いです。何卒よ
日本は24%!
2025年4月3日 午前6時 配信済みおはようございます。吉田です。トランプ関税が発表になりました。各国の税率は以下の通りです。https://gyazo.com/1a28cb07024e38a03be39aad87198983https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0229C0S5A400C2000000/ロイターよりニコニコ動画
安易な利確は入れず・・・・
2025年4月2日(水) 20時配信済みお世話になります、吉田です。いよいよ今晩トランプ関税が発表になりますね。これだけ事前に警戒されていますので、発表後は余程想定外の内容でない限りそれほど大きな動きにはならないのでは?と思っています。ただ、チャート的には何と言
いよいよ勝負処
2025年3月31日 午前6時 配信済みお世話になります、吉田です。先週末の米株は暴落。NYダウ -715.80ドル安(-1.69%)Nasdaq -481.04ポイント安(-2.70%)SP500 -112.37ポイント安(-1.97%)きっかけはPCEhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-28/STU2VF
ペイパルマフィア・テクノリバタリアン・ギフテッド、そして左翼の狂人
2025年2月9日 20時配信済み お世話になります、吉田です。週末は日米首脳会談が行われましたが心配されていたようなトランプ大統領からの恫喝は出ず各社、比較的温和な雰囲気で終ったと報道しています。これはひとえに日本がそれなりの額の米債購入を確約したからでは