2025年2月28日
以下は日経225mini 3分足です。
本日は寄り後9時過ぎまで上昇しましたが、その後反落。
重要なラインを下抜いて引けた足の終り値(または次の足の始値)で売り。
⇒ 重要なラインを引けで上抜くまでホールド。
めちゃくちゃ単純なトレードですが、相場のモメンタムが強いと
こんなものでもかなり効率よく値幅が稼げます。


以下は15分足です。
15分足では14時15分にEXIT。
重要なラインを上抜けると黄色いラインまで割とすんなり行くことが多いです。

上記、以前短期間だけ開催した短期トレードのスクール内で公開した
SMSという手法です。
15年以上同じことをしていますが、いまだに効果的です。
(自分はもう毎日はやっていませんが、さすがに今日のように
レンジブレイクとなれば相場を見てトレードしてしまいますね!)
むかし参加された方で同じチャートをいまだに使っています!
というご連絡もごくごくたまに頂戴し嬉しい限りです。
いま使えるものが今後も変わらずに、いつまでも使えるか?
は分かりませんが、ずっと見ていれば変化にも気付きますしどんどん上手になって行きます。
新しいものも良いですが、古くても使えるものは使い続ける。
というのも必要なアプローチかと・・・
古い読者さんはご存知の方も多いのではないでしょうか!
(FFチャートというものですね。)
以下、19時の3分足です。
重要なラインで3回支えられて4回目で下抜き。
買いを保有していればここで一旦利確ですね。

いつもいつも同じ動きをする。とまでは言いませんが
同じような動きをすることはとても多いと感じます。
特に今回のように値幅が出る相場ではとても有効に機能することが多いと思いますので
以前参加したけれどお蔵入りしている方は見直してみてはいかがでしょうか?
それではどうぞよろしくお願い致します。
以下は日経225mini 3分足です。
本日は寄り後9時過ぎまで上昇しましたが、その後反落。
重要なラインを下抜いて引けた足の終り値(または次の足の始値)で売り。
⇒ 重要なラインを引けで上抜くまでホールド。
めちゃくちゃ単純なトレードですが、相場のモメンタムが強いと
こんなものでもかなり効率よく値幅が稼げます。


以下は15分足です。
15分足では14時15分にEXIT。
重要なラインを上抜けると黄色いラインまで割とすんなり行くことが多いです。

上記、以前短期間だけ開催した短期トレードのスクール内で公開した
SMSという手法です。
15年以上同じことをしていますが、いまだに効果的です。
(自分はもう毎日はやっていませんが、さすがに今日のように
レンジブレイクとなれば相場を見てトレードしてしまいますね!)
むかし参加された方で同じチャートをいまだに使っています!
というご連絡もごくごくたまに頂戴し嬉しい限りです。
いま使えるものが今後も変わらずに、いつまでも使えるか?
は分かりませんが、ずっと見ていれば変化にも気付きますしどんどん上手になって行きます。
新しいものも良いですが、古くても使えるものは使い続ける。
というのも必要なアプローチかと・・・
古い読者さんはご存知の方も多いのではないでしょうか!
(FFチャートというものですね。)
以下、19時の3分足です。
重要なラインで3回支えられて4回目で下抜き。
買いを保有していればここで一旦利確ですね。

いつもいつも同じ動きをする。とまでは言いませんが
同じような動きをすることはとても多いと感じます。
特に今回のように値幅が出る相場ではとても有効に機能することが多いと思いますので
以前参加したけれどお蔵入りしている方は見直してみてはいかがでしょうか?
それではどうぞよろしくお願い致します。
コメント