おはよーございます!
今日もいい天気ですねー

さて、以下は日経225先物のCFDのチャートです。このチャートセッティングはもう10年以上前から変わらない設定でやってまして、10年くらい前に一度だけセミナーで公開したものと同じです。

201911061


左から3分足、15分足、60分足です。なんだかピントがボケて見えるので60分単体にすると

20191106m60



使い方はいくつかあるのですが、トレンドに乗れた場合、(ちょうど上記のようにUPトレンドに乗れてた場合は)上から2番目のラインを終値で下抜いたら買いポジションはクローズを考えたり、以下は15分足ですが、このように60分から見れば小さな足になる15分の抵抗ポイントを見たり、その時に3分足チャートではすでに下落トレンド入りしていたりするので、これだけでスキャルピングから、ポジショントレードまでかなり役に立ちます。


20191106m15


60分足で上から2つ目を終値で下抜いたら買いポジションはクローズを考える。

これって、途転売りをするポイントにも成り得たりします。もちろんトレンドが継続するか?終わるか?は誰にも分らないので、(エリオット波動によるカウントは懸命にやるにせよ。です)上記だけで判断するのは危険というのは十分に意識したうえで、下位に位置する足。つまり短い足ですね。上記の場合なら15分足や3分足を参考に参入とストップを明確にしてトレードするなら割と早目のエントリーが出来たりします!!!