先ほど以下のチャートを掲載しました。
チャート1
リトレース
以下のチャートはその後の1分足です。
フィボナッチが2つ書いてあるのは分かりますか? 
チャート2
日経225先物、1分足、ダイアゴナル2波のリトレース
ここでは単純に戻りの%を見るために使用しています。
bから1までの下落に対して、2へ向けての上昇がいまどのくらい進んだか?を見ていくことになるのですが、(こういうのは終わったチャートで見て分析するのも大切ですが、リアタイムで動いているチャートで判断・分析するのも大切です)チャート1では38.2%付近まで戻しています。

その後、チャート2の通り38.2と50%の間まで高値(ピンクのWです)があって、そこから一度下落して(ピンクのXです)再度上昇しているところですね。
1から上昇して暫定のWを形成すれば、そのWの上昇に対して、Xはどのくらいリトレースするか?つまり押し目を形成するか?を考えます。チャート2の通り、その押しはちょうど61.8%付近で下げ止まって上昇に転じているのが分かりますでしょうか?
(そんな細かい話しは興味ないですかね?笑)
それで現在黄色2に向かっているわけです。(と見ているに過ぎませんが)
こういうのが崩れてくればシナリオは即変更となります。
細かいところまで追える時は追いますし、当たる時は当たりますし、ハズレる時はハズレます。(当たり前)
14時37分現在の状況です↓
14時37分