ジョージア州の上院決選投票は来年です。
https://www.cnn.co.jp/usa/35163450.html
以下は11月9日配信したメルマガです。
~~~
https://www.cnn.co.jp/usa/35163450.html
以下は11月9日配信したメルマガです。
~~~
こんばんは、吉田です。
大変ご無沙汰しております。
さて、全世界が注目した米大統領選挙は
バイデン氏の勝利でほぼ確定。
また、議会下院は民主党が勝利したものの
上院は共和党なのでトリプルブルーにはならない模様。
との報道がほとんどのようですが
ちょっと待って下さい!
上院はジョージア州の問題で来年まで確定出来ない?
===
与野党が2議席を争っているジョージア州では、
両方の議席について両党の候補が議席獲得に必要な50%の
得票を得ていないため、決選投票になる。
ジョージア州の上院2議席のうち、1議席は共和党現職
デイヴィッド・パーデュー議員と民主党新人ジョン・オソフ氏、
リバタリアン党新人のシェイン・ヘイゼル氏が争ったが、
パーデュー氏が得票率50%に至らなかったため、
2位のオソフ氏と1月5日に決選投票になる。
もう1つの議席については、民主党新人ラファエル・ワーノック氏が
得票率32.8%、共和党現職ケリー・ロフラー氏が同26%だったため、
こちらも1月に決選投票となる。
ロフラー議員は前任者が健康上の理由で辞任したのを受けて、
昨年12月に後任に指名された。
https://www.bbc.com/japanese/54806287
===
ということで、株式市場が適温として歓迎した
「ねじれ」とは異なるトリプルブルーが成立するかも知れません。
===
バイデンでどうなるの?
さて、バイデン大統領になるとどうなるのでしょうか?
これも各方面で既報の通りですが
基本的には 大きな政府 分断から融和協調
ということでしょう
具体的には
<外交>
融和の姿勢を見せるため対中強硬路線を変更。
中国との摩擦を避けることは
中国の海洋進出が拡大する懸念があり
日本にとっては驚異以外の何物でもなく
対中融和路線、日本には厳しくなる可能性。
この点はトランプ政権の方が100倍良かったと思います。
<内政>
分断から融和などそう簡単ではないでしょう。
ここでは株式関連として、税制について。
まずは法人増税です。
これは強いものから弱い者へ再配分(というポーズ?)
ということなのでしょうが
トリプルブルーになって、極端な増税となりますと
企業は配当原資が減り、自社株買いも減少し
益利回りも下がりますから
どれを取っても株価下落の引き金になる政策です。
また、キャピタルゲイン課税強化の話しもあります。
これはもう書くまでもなく、ウォール街いじめですね。
バイデンはこのような政策で株が上がると思って
いるのでしょうか?
いや、思っていないでしょうね。きっと・・・
(ここが民主党政権の気になるところですね)
<財政出動>
望みがあるとすれば、大規模な財政支出と
大規模金融緩和の継続です。
財政出動は、トリプルブルーなら
一気に拡大する可能性がありますので
特に環境・インフラ関連への投資は拡大するでしょう。
そうなりますと
⇒ 環境関連銘柄に次のGAFAの芽はあるか?
ということで、一躍環境関連が相場のテーマに
なることは必至。(もちろんすでに動いていますが・・・)
その他
発電所の排ガスゼロ
国産クリーンエネルギー投資
EV化に向け環境基準強化
EV製造・買い替えに補助金
石油・ガスの環境規制の見直し
などを掲げていますので
環境関連は「国策」ですね。
これはクリントン時代のインターネット(情報ハイウェイ構想)
を彷彿とさせます。
<ポイント>
前述の通り、上院は共和党が過半数を獲得と報じられて
いるようですが、これがまだ未確定との話しがあり
万が一、トリプルブルーとなれば
⇒ 財政拡大・増税・キャピタルゲイン課税
ということになり、株価にとっては
いいことばかりではありません。
株式市場にとっては「ねじれ」がちょうど良かった。
ということなのではないでしょうか?
2、ブレイナード氏が財務長官と報じられています。
そうなるとFRBの理事は誰になるか?
金融緩和姿勢に変化はないか?
⇒ 米金利の上昇はあるか?
に注目が集まります。
当面はドル安方向だと思いますが
財政悪化をどこで織り込むか?
が最大の焦点でしょう。
なお、バイデン氏は国産のクリーンエネルギーを
掲げているように、トランプ氏と表現は違いますが
トランプ氏以上に超アメリカファーストです。
過去の民主党政権で日本がどれだけ虐げられて来たことか。
悪夢のクリントン政権時代を思えば
日本にとってトランプ政権の方が
100倍与しやすかったのではないでしょうか?
とにかく民主党政権など日本にとっては
驚異でしかありません。
===
2016年のトランプ氏勝利の時
世間は日本が大変なことにある。
としていましたが、
クリントンよりトランプの方がはるかにいい。
米株は上がり、日本株も買いである。
と当時の配信で書きましたが
今回は残念ながらその逆になりました。
また、8月24日の配信で以下のように書いています。
(以下は妄想でしかりませんが、NYダウの波動構成とは
マッチする可能性があるシナリオです)
===
今後のシナリオでもっとも刺激的、かつあり得るドラマチックな
演出は(バイデンが大統領になるとしたら)
その前後に、再度新型コロナウイルス、またはそれが変異したもの。
または別の新型強毒性インフルエンザウイルスなどが
再び世界を恐怖のどん底に落としいれる。
⇒ バイデンが健康問題で辞任
⇒ 米国発の女性大統領がこの問題を解決する
というものだと思っています。(2020年8月24日)
===
今後、バイデン氏に上記のような何らかの危機が襲い
1期目の任期途中で大統領を辞任。
その問題をカマラハリスが解決し
黒人かつ女性の大統領が誕生。
というシナリオですが
その場合、何らかの危機と共に米株は大暴落
バイデン氏が辞任する前後に底打ちし
ハリス氏が大統領になってほどなく猛烈な反転を起こす。
というのが民主党が好みそうなシナリオだと感じています。
===
このような裏付けのない話しは
何の役にも立たないかもしれませんが
万が一、カマラハリスが大統領になり
その時、株価が相当に暴落していれば
勇気を出して株を買うことを考えてみるのも
いいかも知れません。
===
さて、そんな中長期の話しは
当たったり外れたりしますが
短期トレードというのは、技術ですから
それになりに訓練で腕を磨くことが出来ます。
これはいろいろなアプローチがあるのでしょうが
僕はもう10年以上、基本のところは全く変わっていません。
11月6日は14勝1敗で+260円でした。
+50円、+35円、+15円、+5円、+20円
+15円、+25円、+60円、+10円、-40円
+10円、+20円、+15円、+5円、+15円
合計+260円
細かい売買なので
乞食みたいでヤダと思う人は見ないでいいと思いますよ。笑
メリットは自動売買や寄り引けシステムより
断然ドローダウンが小さいこと。
デメリットはとにかく目が疲れること。
昔はどうということは無かったけど、いまは辛いです。
なので、絶対に毎日はやりません。
朝方ちょっとやって終わり。
みたいのが多いです。
あとは自分の健康のためにゴルフと温泉です!
それではまたメールしますね。
いつも最後までお読みいただきありがとうございます!
H.Yoshida
===
欧州のコロナ感染はかなり深刻ですね。
日本はBCGを打っているから平気なのかもしれませんが
スペイン風邪の傾向を見ていると
やはりこの時期の拡大は気になりますね。
ここでさらに変異、強毒化となりますと
東京都の感染者数が1日1000人、1日1万人と
なる日もそう遠くないかも知れません。
繰り返しますが、BCGを打っているから
拡大しないのかも知れませんが
拡大しない保証はありません。
免疫力を高め、自分の身は自分で守りましょう!
===
吉田裕章/よしだひろあき
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校
慶應義塾大学法学部政治学科卒
野村證券入社、同社退社後、衆議院議員第一秘書
国家公安委員長第一秘書。
学生時代に株式投資を開始。以来投資歴は35年以上。
日経225先物、日経225オプション取引をメインに株式
FX、暗号通貨含め投資全般に精通。
過去に関わった生徒は5000名を超える。
Official Mail Magazineはこちらからご登録下さい。
⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aUEvylTfu
登録完了の返信が迷惑メールに入ることがあるので
ご確認のほどお願い致します。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コメント