TradersMeeting

相場を攻略し 豊かな人生を歩みましょう!

TradersMeeting イメージ画像
メルマガ登録はこちらから
独自配信 ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aUEvylTfu
まぐまぐ ⇒ https://www.mag2.com/m/0001695554?reg=touroku-button

投資法

12月31日、現在午前3時27分です。日経平均先物は25670円と急落、ドル円は130円台に突入しています。日銀関連のニュースが出ています。 人事は アベノミクスの完全否定。財務省主導ですね。プライマリーバランス重視。緩和・バラマキから増税・回収へ年明けのマーケットは大荒

以下、メルマガより抜粋してお送りします。===ここから===ここから来春に向けて緩和縮小の具体策、そしてそのペースその他、例えば付利の変更があるかないか?それらを踏まえて銀行の含み損がどこまで拡大するか?など、問題は山積でそして上記を踏まえて何よりも重要

2022年12月20日 12時30分 遂に日銀が動きました!先ほど日経は26050円まで急落。ドル円は133.10円まで円高が進みました。先日埋めに行くかも?としたのが以下の黄色い四角部分(日足)現状は以下のようになっています。(1時間足)こういう動きのあとはフェイラーがあり得る
『遂に日銀が大規模緩和を修正!歴史的な政策変更がスタート』の画像

2022年12月17日、表題の通り、政府日銀、初の共同声明改定へというニュースがリークされました。 2013年1月22日「デフレ脱却と持続的な経済成長の実現のための政府・日本銀行の政策連携について(共同声明)」として発表されたのが以下のPDFです。https://www5.cao.go.jp/kei
『政府・日銀ついに共同声明改定へ 週明けのマーケットは?』の画像

2022年11月2日 10時35分おはようございます。先ほど日銀黒田総裁の発言として「物価目標を実現する状況になればYCC柔軟化も選択肢」と伝わっています。いうまでもなく今後の物価は上昇傾向ですから、YCC解除はもう完全にカウントダウン。もちろんこれは円高要因です。(現在
『日銀はYCC解除へ向けて本格的な地ならしを開始』の画像

10年以上前から同じチャートを使ってトレードしています。2014年のキャプチャーが出て来ました。やっていることは今よりやや幼稚ですが、基本は同じです。2014年2014年1月29日 +220,510円 2014年 1月30日 +145,103円
『短期トレード・スキャルピングについて』の画像

こんにち、吉田です。10月1日開催のオンラインセミナーでWith コロナ から ignore コロナ(コロナ無視)へ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~という話しをしました。経済を重視してコロナは無視なのですから、以下のようにクラスターが起こることは政府も自

先ほど以下のチャートを掲載しました。チャート1以下のチャートはその後の1分足です。フィボナッチが2つ書いてあるのは分かりますか? チャート2ここでは単純に戻りの%を見るために使用しています。bから1までの下落に対して、2へ向けての上昇がいまどのくらい進んだか?を
『日経225先物、エリオット波動カウントで、もう一回り小さなリトレースを見てみる』の画像

18時30分現在以下のように進行しています。左にある3つの緑の〇よりも、右側の2つのピンクの〇の方が重要です。いまのところ上昇の勢いは大して感じられませんが、ここが重ならないのは悪いことではありません。そういうことを一つ一つ確認して考えながらトレードすると自ず
『エリオット波動は最強か?』の画像

以下17時32分の書き込み後、順調に上に抜けてくたと思ったらhttp://nk225yoshida.livedoor.blog/archives/6496464.html以下の〇が重なる横ライン(ホリゾンタルライン)で押し戻されたように見えますね。エリオット波動で見ると、ホリゾンタルラインが効く時と効かない時、効
『ホリゾンタルラインで反転』の画像

11時10分現在の板は以下のように動いています。上記の通り、TOPIXが1577、日経が22835付近です。TOPIXの寄りは 1580.5ポイントなので、現在 -3.5ポイント日経の寄りは 22800円なので、現在+35円ほど。TOPIXを売って、日経を買っていたら両方利益になっていますね。http://
『20200721 1140 NTの推移』の画像

今日はN買いT売りで入りました。TOPIX先物寄り 1580.5ポイント 売り 1単位日経225mini寄り 22800円 買い 7単位を1セットです。ちなみに1セットで 15805000円 売り 22800X7X100=15960000円 買いこんな感じのバランスになってます。これを複数セット建てる感じです
『NTサヤトリ』の画像

その後の安値は22510円までしか伸びず。(引けは22570円)少なくとも昨晩の安値22500円チャレンジはあると見ていたので鬼ハズレです。トレードはなかなかデリケートなもので、ルールがあっても自分でいくらでも変更できるので、なかなか難しいものですね。枚数だって自由だし

おはようございます。昨晩は早々に寝てしまったのですが、NYタイムはずいぶん魅力的な下落になったようですね。さて、週末このようなNYの引け方ですので、週明けは朝7時から急落。なんていうことも大いにあり得ますね。ちなみに先週末は、東京都で感染者数が増えたり、米白人
『週明けの急落があったら?』の画像

リターンが天井の足になって下げましたので、あとは分割決済するなり、ストップ移動するなりで負けなしにすればOKですね。一部利食いして残りどこまで伸ばすか?です。
『リターンからの下落。』の画像

リターンというのは、例えば61.8%ラインを超えたのに戻して引けることです。この場合の戻しとは、例えば15分足とか自分で決めた足の終わり値が、そのラインの下に戻ること。その場合、その足の高値の少し上にストップを置いて次の足の寄りで売るのが基本動作のひとつです。あ

昨日のライントレード(レジスタンスライン付近での売り)は、それなりに値幅が出て来ました。エリオット波動のカウントは当たればすごく威力を発揮しますが、細かいカウントは当たらないことがよくあるので、カウントだけでトレードするのではなく、今回のようにラインをよ
『日経平均先物のトレードで、エリオット波動のカウントとライントレードを組み合わせる』の画像

20200513 23時30分先ほど日経は上値抵抗線まで上げて来て反落しました。昨晩のNYダウの下落を受けて、朝方20100円を割れた日経ですが、日中は終始戻り歩調。先ほど21時前に高値20410円を付けて以下の抵抗線に阻まれて一旦反落しています。注意してみていれば非常に確率の高
『ライントレードの利点』の画像

 分割決済の事例を現在進行中の相場で説明します。先ほど今朝の投稿で上値目標とした19430円に到達しました。http://nk225yoshida.livedoor.blog/archives/5915214.html高値19440円を付けて19365円まで反落。19430円付近で売って30円幅で半分利益確定は十分可能なので、1、
『分割決済の事例②』の画像

10時54分現在、TOPIX-0.60%です!日経先物は19425円。(10時55分)前引け(11時30分)の段階で、TOPIXが前日比-0.5%以上下落していると、高確率で日銀の買いが入ります。(あくまでも実績ベースです)⇒ 11時半(前引け)のTOPIXは、1419.66 -0.89%でした。11時半の日経

以下メルマガより(20200417)お世話になります、吉田裕章です。来週には補正予算が通ってコロナ給付金(中小企業に200万というもの)の受付がスタートする予定だったので何人かコンサルしていたのですが(メインは給付金ではなくコロナ融資ですが。。。)なんと前代未聞の補
『吉田裕章の日経平均先物で勝つ方法④ 僕の場合は検証・検証また検証』の画像

以下メルマガよりお世話になります、吉田です。日経は連日すごい相場になっていますね。腕のある方はいいですが、値動きがものすごく早いのでまだちょっと自力不足の方は本当に気を付けて下さいね。さて、このところお送りしている「日経平均先物の検証」今日は第3回目をお送
『吉田裕章の日経平均先物で勝つ方法③ 僕の場合は検証・検証また検証』の画像

(以下、メルマガより抜粋してお送りします)お世話になります、吉田です。前回のメールではシンプルに基本に立ち返ってどうしたら相場で勝てるのか?勝ち続けることが出来るのか?といった疑問にお答えするためにまずは、テクニカル分析やファンダメンタル分析で売買するこ
『吉田裕章の日経225で勝つ方法②、僕の場合は検証結果また検証』の画像

(以下、メルマガを一部修正してお送りします)お世話になります、吉田です。新型コロナウイルスで世界は一変してしまいましたね。後世に人為的世界大恐慌と呼ばれるような事態にだけはならないことを切に望んでいます。それは世界大恐慌ともなれば、全人類の何%の人が塗炭
『吉田裕章の日経225で勝つ方法①、僕の場合は検証結果また検証』の画像

こんにちは、吉田裕章です。ご質問があったので、お答えしておきますね。Q:「最近吉田さんのサイン配信の成績はどうですか?」A:以下の通りです。2018年4月      +14055月      +24256月      +7457月      -11408月      +5559月      -50010月     
『売買サインの成績について』の画像

1分足です。緑線ターゲットはドル円や先程のニューヨークダウと同じトライアングルからの目標値です。うまく行くとは限らないので、そのあたりはよろしくお願い致しますね!なんでそんなこと書くか?と言いますと、ニューヨークダウが違うカウントだからです。ニューヨークダ
『トライアングルからのー』の画像

取引がストップしているNYダウを、ちょっと無理矢理ですが、安値バリア型のトライアングルにカウントすれば、第一ターゲットは21925ドル付近となります。さて取引再開後どのような動きになるか?注目です。
『取引停止中のニューヨークダウ』の画像

日経8.8%安、ドイツ7.75%安など暴落ですね。そしてNYダウは停止中。驚愕の暴落になっています。リーマンショックからここまで吊り上げて来た資産価格の暴落は恐慌レベルへの入口に成りかねませんね。金融システムは壊れていないと言いますし、コロナはいずれ終息するとは言い
『政府はなぜ緊急事態宣言法を急ぐのか?』の画像

マーケットは完全に壊れましたね。NYダウは先ほどから2度目のサーキットブレーカーでしょうか?IG証券のノックアウトオプションをどんどん建てていますが、決済できずに「お問い合わせください」となっています。本日2度目です。NYのサーキットブレーカーは以下のように規定
『完全にぶっ壊れてしまいましたね。』の画像

http://nk225yoshida.livedoor.blog/archives/5581411.htmlドル円、この記事書いてから1日で2円下げたね。分かる人には分かるんだよね。可哀想だけど、分からない人は、いつまでたってもわかんないんだよ。こんなの考えても分かる訳がないの。教えてもらわないと誰も分からな

ドル円92円台はトライアングル後のスラスト計算値だからね。これは適当じゃないからね。でも外れたらエリオット先生に文句言ってね。もうこの世にいないけどね。人生、文句言ってるヒマないからいいよね。

適当に引いたラインはダメ。どんどん走る
『走る!』の画像

米10年債先ほど0.7まで行ったね。日本のBKはホントダメだ。NTも走る。
『米金利』の画像

さっきのトライアングルの記事書いてから200円くらい日経下げましたね。いい感じですね。で、いまBPSは連日上昇していて、20900円くらいです。⇒ https://nikkei225jp.com/data/per.php最近、この価格の攻防があるので、その付近で一旦上昇に戻るとさっきのトライアングル完

2月と3月の2万円のPUT持ってるんですが、想定以上の値上がり。まだホントの勝負の時ではないと思うので、相場が急落してPUTが伸びたら一旦半分以上は減らす予定。

日経CFD1時間足です。ご覧の通り、上向きの2本のラインを引くことが出来ます。この下の方のラインにタッチしてもまったく不思議ではないですよね?というか、タッチしてから切り返したらとても綺麗ですね。ということで、配信で押しが深くなるかも。と書いているのはこのこと
『今後のシナリオ2』の画像

週末発表された米雇用統計は非農業部門雇用者数が26万6000人増と、1月以来の大きな伸びを記録。これを受けてNYダウは上昇。期待していた日経の下げは発生せず、買い指値はいずれも不成立。このまま以下の図の黄色いラインを上抜けてくれば、現行シナリオは一旦白紙撤回。 
『日経225先物 今週の狙い』の画像

先ほどのチャートと同じですが、左端が見えなかったので見えるようにしました。高値から23.6%押しで戻って、38.2%押しまで下げて、昨晩の安値といまが概ね23.6%ラインのところですね。と、書いていたら割れて来ました。割れて戻せばプルバックなので、まあまあ戻るパターンが
『フィボナッチ』の画像

以下は240分チャート。4時間足ですね。1分足でエントリーして半分利食いして負けなしになったら利を伸ばすために目線を長めの時間軸にするのも悪くない方法ですね。昨日の安値23060円にあと10円。
『分割決済』の画像

この下値ラインは当初あまり意味を感じていませんでしたが、まさか?もあり得る進行になって来ました。やはり確定するまで分かりませんね。
『22時38分』の画像

23160円で止まって、前の安値23220円付近でもみ合いに入りましたね。ということで、話しは変わりますが、先物やオプションで儲けたら、個別株にドンドン入れて行くのもなかなか面白いと思っています!アマゾンは公開から700倍以上。アップルは500倍。日本ではヤフーが200倍と
『儲けたお金で個別株』の画像

17時の高値23380円から220円幅下落した23160円は計算値としては一旦止まりかねない価格。理由は前の高値からの比率。
『計算値』の画像

↑このページのトップヘ